新年のご挨拶

2024年01月05日 19:11
カテゴリ: ARIAについて

あけましておめでとうございます。

2024年に入ってから、連日続く悲しいニュースに心を痛めていらっしゃる飼い主さん達も沢山いらっしゃるのではないでしょうか
地震の時、ARIAでトリミングさせて頂いているみんなは大丈夫だったかなと心配しておりました。

この度の令和6年能登半島地震により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

突然の事で、心細い思いをされていらっしゃる方が沢山いらっしゃるかと思います。
一日も早く復興できますようにお祈り申し上げます。

まずは自分の出来ることを
1月6日よりARIAは営業を開始いたします。


まだまだ私達が被災された皆様にできることが限られていますが

まずは自分の防災グッズを見直そうと思いました。


小田原市のホームページに記載されている

「避難所・避難場所におけるペットの受け入れガイドライン」

「ペットの防災について」

もうお読みになられましたか?

一緒に避難する時の持ち物や、避難中どのように過ごすのかイメージを持つために

是非一度ご確認下さい💡

https://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/envi/pet-wildlife/pet/p22344.html

小田原市役所ホームページより 避難所・避難場所におけるペットの受け入れガイドライン



小田原市 ペット 避難 で検索していただいても🙆🏻‍♀️



フード 常備薬 お水 ケージなどはもちろんですが


狂犬病 ワクチンの予防接種証明証はすぐ取り出せますか?

ノミ・ダニの予防はいきなりの集団生活になってしまった時にも必要ですね。


なるほどなと思ったのが、はぐれてしまった時のための

「ペットと一緒に写っている写真」📸

ワンちゃんや猫ちゃんだけ写っていたり、携帯の中に保存していらっしゃる方が多いと思うので一枚手元にあると安心ですね💪


ケージの中で落ち着いていられるように普段から練習しておくと

避難時や急な入院などケージに入っていることを余儀なくされた時に繋がります。


ケージの中が苦手さんは、いきなり閉じ込めるともっと嫌いになってしまう事があるので

トレーナーさんやインストラクターさんにご相談していただき
一緒に慣らしていくことをおすすめしております!


その子が何故入りたくないのか?
例えばケージの扉がずっと開いていればいいのか?

中に入る=楽しいことから遮断されてしまうからか?

ご家族が見えなくなるのが不安なのか?

そもそもケージに嫌なイメージがついていて他のタイプから始めたほうがよいのか?

などなど一言で 苦手 といってもその子その子で理由が違い

慣らし方が変わります。

トレーナーさん達はもっともっともーーっと行動を観察しアプローチの方法を考えていらっしゃるプロ


うちの子噛むわけじゃないし、このくらいで相談してもいいのかな?と飼い主さんが悩んでいらっしゃることがあるのですが

ご紹介させて頂きますのでお声がけ下さい。

お読みいただきありがとうございました!



本年もよろしくお願い申し上げます。

記事一覧を見る

powered by crayon(クレヨン)